商品コードリスト

商品ジャンル

吊荷用ベルト 固縛用ベルト ホース類 ベルト用パーツ その他

商品カテゴリー

スリングベルト ラウンドスリング ラッシングベルト 25mm幅ベルト 一斗缶取っ手!とってちゃん ショーリングバー 燃料ホース ウォーターホース 高圧洗浄機用ホース EVA泥除け

International Shipping

International Shipping

ラッシングベルトのプチカスタムでより快適に!!

ベルトサンプル無料提供サービス

スリングベルトを安心して長く使う為のご提案

ラッシングベルトの点検基準

一斗缶取っ手!とってちゃん

印字オプション

軽量ラウンドスリング

三価クロムとは?

引越しで使えるベルトご紹介

ショーリングバー

検索窓を使ってみませんか?

積載車用のラチェットバックル式ラッシングベルト新登場!

AVIELANの商品コードとは?

bicolor

ALL BLACK

ラッシングベルトのダブルセイフティロック?

ラッシングベルトの右固定?左固定?

固定側・巻取側の説明

ベルト特注

闇で輝く蓄光オプション

ダブルセーフティロックとは

通常のラッシングベルトのラチェットバックルはハンドルを上下してベルトを巻き取って、最後にハンドルを下までさげることでベルトを固定します。

この時点で荷物がしっかり固定されていたとしても、ハンドル部に何かが当たってハンドルが開いた際、怪我や荷物事故が発生する恐れがあります。

こうした事故を防ぐためにAIVELANのラチェットバックルにはハンドルを下げた時にハンドルが開かないようにするロックがあります。
ベルトを固定するロックハンドルが開かないようにするロックの二つで安全に固定するので、ダブルセーフティロックといいます。

ロックの仕方

ダブルセーフティロックは開放レバーを引いた状態でフレームに切ってある溝に開放レバーの先がしっかり入る位地まで下げてレバーを戻せばロックが完了します。

レバーを全開放した時も反対側にも同様の溝が切ってあるので、そこに開放レバーの先をはめることで、ベルトをほどく時にも安定して作業ができます。